2009年7月28日火曜日

ヒューマニティ

どこで読んだ文章だったか忘れたが、こういうのがあった。(川北義則さんの本だったかも)

校庭のすみで、木の下に1人でたたずんでいる子供がいる。

お昼休みの時間に。

彼の家は貧乏で、毎日、弁当を持ってくることができない。

彼の友達が、彼がそうして1人ですごしていることを先生に告げる。

先生は黙って、その友達に弁当代を渡した。

翌日、また、彼は木の下に立っている。友達は、また職員室へ走った。

先生は、

「そんなに気になるのなら、この問題を一生かかって考えなさい」

と、静かに厳しく言った。

読んでしばらく、考え込んでしまった。

貧しい人に援助を行う行為というのは、すべての場面で賞賛されるわけではない、と思う。

浅学なので、社会学も経済も解らないが、

かわいそうな人を助けたい

というのは、助ける側のエゴであり(だから、援助させてくださいとお願いするのが正しいんじゃないかな)、

また、対価を求めてはならず(相手が喜ばなくても一切不満を感じてはいけないし、そのことに文句を言うなんて絶対にいけない。)

援助したことをおおっぴらに言って回ったりしてはならない。

(公的な基金を介して行う寄付や、助けてくださいと頼まれた場合は、少し事情が違うと思うが。)

苦しいけれど自分でやり抜こうと思っている人が、

頼んでも居ないのにどこからか出てきた奇特なかたに援助を受け、

何故か涙され、哀れまれ、美談として人づてに広まったりした日には、

言いようのない憤りを感じるかもしれない。

こういう場合に、相手の立場を立てて黙してしまうのはむしろ弱者のほうで、

施した側は自分の美しい行いに酔っていて、多少の無礼は世間が許すでしょ みたいな

錯覚をしているかもしれない。

この話が、経済的な基準でものを見て話されているから、解かり難いのかもしれん。

美しさにおいての格差の話だったら、どうか?

世にも醜い男が居て、醜くない男が醜い男を哀れんで、

何か施しをしたいしたいと悩んでいたとしたら、どうか?!

そんな無礼な話はないと思うが。。

生涯関わる覚悟もないのなら、いっそ、冷たい通行人の顔をして、通り過ぎるか、

そこにコインを入れる帽子があるなら、情けや感情を見せずにそっと

今日一日の自分の食事代ぐらいのお金を入れるにとどめよう。

こんなことを書いたきっかけは、この記事。

http://blog.sakanoue.com/archives/51298718.html

娘さんにあたってしまうくだりを読んで、少し違和感を感じたので、つい、書いた。

ちなみに、僕の知人は、人知れず、たくさんの寄付を、世界のいろんな基金に宛てて、行っているようだ。

その感覚についてたずねると、「俺の持ってるお金が役に立つんなら使ってくださいっ てかんじだな」と

その人は言っていたように記憶している。

この2者は、ぜんぜん違うと思った。

僕はその知人の、そういうケタの大きなところが好きだ。

2009年7月23日木曜日

物欲

(今日のエントリは長いです。)

ほしい。

ものすんごく、ほしい。ほしい。ほしい。

ほんとにほしい。

何年ぶりやろか。こんなに強く、欲しくなったのは。

PENTAXのk10dが、近くの店で安く出ている。

飲みに行くのん、我慢できます。行っても電車で帰ります。

ほしい。。

開梱品とはいえ、ものすごく安い。。。

理屈でいくなら、PENTAXには特別な思い入れがある。。。

初めてカメラを触ったのは7歳。祖父が香港土産で買ってきてくれた110フィルムの(知ってますか?!?!)

トイカメラ(もちろん当時はそんな呼び方なんか無くって、れっきとしたカメラ!)

使い捨てのフラッシュ(xシュー)もつなげることが出来る、シングルレンズの、ほんとシャッターのみのカメラ。

ものすごく楽しくて、とにかく見るもの、会う人撮りまくった記憶がある。

撮りためてから、110は現像が結構高いことをカメラ屋のおっちゃんに教えてもらい、未現像のバックログをたくさん抱えることになった。

11歳になると、祖父の愛蔵品 小西六のKonicaⅡB-mを譲り受け、本格的なカメラライフが始まった。

同じころに、祖父からオメガの時計ももらった。裏にふたが無い、表のガラスでふたをしてあるかたちの、とてもかっこいいオメガだった。

時は流れ、中学3年。

転校先で知り合ったK藤くんとK倉くんといっしょに、月に一度くらい、伊丹空港に出かけた。

おりしも大韓航空機撃墜事件の前後か。寄り道はこちら:リンク

K籐君のNikomat FT3も渋かったし、K倉のOLYMPUSのOM-10もなんともいえない玄人っぽさがあって、あこがれた。

彼らと並ぶと、レンジファインダーのコニカはどうにもみすぼらしく見えた。

でも、この時期はとにかくたくさん撮った。転校してすぐに写真部に入り、ネオパンSSの100フィートフィルムをせっせとパトローネに詰めて、とにかくたくさん撮った。

(このころ、PENTAX(旭光学)から、ME-super なるモデル(プログラムAE(自動露出)が出て、話題だったので、ものすんごくほしかった。父にも、どれほどそれが欲しいか、たびたび説明していた。すでにこのときPENTAXファンだった。)

修学旅行の1ヶ月ほど前、山師で機械好きでとってもアバウトな父(でも今思うと父が選ぶ電気製品や機械類は後年大ヒットばかり)は、突如こう言った。

「一眼レフ、買うたろか。わし、ええのんみつけてあんねん。」

後半部分に若干不安を感じたが、早速その夜、藤井寺駅前の四条カメラに行った。

父が選んだ僕のドリームスターターは、これ。

ボディ:RICOH(渋すぎるやろ) XR-7

レンズ:

1.RIKENON 50mm f2 (XRではないので、いわゆる「5000円ズミクロン」と名高いモデルではない)ちなみに、当時はNikonから50mm f1.2というブライトなモデルが出ていて羨望を集めたがヒジョーに高価。F値崇拝:とにかくF値が明るいほうが良いに決まってんジャン症候群にかかっていた僕は自分の50mm f2を恥ずかしくさえ思った。

2.PENTAX smc 80-200mm f4.5(これは名器だった!!)残念なことに、おととし、金欠の僕はこれをこともあろうにオークションにかけて売ってしまいました。上代57000円が20年たって8000円でしたのでオークションとしては成功ですが、いま、寂しいです。。。

ストロボはPENTAX AF200SA。外光オート機能付き!!

(まだ売ってます(笑))

三脚は・・・・・覚えてない。。

うちのダディの渋いとこは、このボディが僕の愛するPENTAXのKマウント(ボディとレンズの継ぎ目ね)を採用しているのを知ってて、PENTAXのMEsuperが欲しいと粘る僕を納得させたところだろうか

いわく、「写真はレンズや。このボディで始めたら、PENTAXのsmcの良いレンズが全部つかえる。ボディは、高校生になったらで自分でバイトして気に入ったものにグレードアップせい!」

いま思うと泣けるわ**なんやかんや言いながら、節約したのはボディだけで(それでも差額は3万ぐらいかな)、総額14万ほどの修学旅行プレゼントでした。

なんとrichなパパだったんでしょう。。(笑)

あぁ。もうあかん。

あした、買おう。

2009年7月21日火曜日

コーディングの美学

前職ではコーディングももちろんやりましたが、スタイルに関するこだわりは、

社内でも社外でもやはり人それぞれ濃いものがあったように思います。

会社の風土によって、かなり方言的なものもあったり。。

slashdotでこんなのが話題になってました。

http://el.jibun.atmarkit.co.jp/hidemi/2009/07/post-29fb.html

僕の考えでは、コードの記述作法がそのまま構造のイメージ、処理のイメージに近く、

出来るだけ省略せず、可能な限り構造化・標準化して 書く というのが美しいコードだと

思っていました。

諸兄 いかがでしょか?

2009年7月7日火曜日

うまくいく時期

今年の節分あたりから、(やはりそう教えていただいたとおり)いろんなことがうまく行きます。)

周りの人の協力を得やすかったり、心配事が出来ても実際はことがうまく運んだり。

時期っていうのは、やはり、あるんだろうとおもいます。

いま、こういうチャンスに、自分の得意分野でガッツリ活躍しないとね。

とても楽しいです。

<教えて!goo より>

泥酔するほど飲酒すると、脳細胞が通常の1000倍の速さで破壊されるそうです。

引用=============================

■私は脳の研究をしていますが、泥酔して記憶無くなるごとに脳の細胞は通常の老化による死滅の1000倍程度の数の神経細胞が死滅します。「脳の中の記憶を司る部位が働きを停止する」のではなくて、一定の割合の細胞が死滅するのです。

■脳の健康には絶対に泥酔は禁忌なのです。できるだけ記憶をなくさない方法は飲酒を「ほろ酔い」で止める以外にありません。二日酔い程度でもかなり死滅します。

■ご自身の周りで40代以上の「頭のよい人(“やり手”とか“出世”ではなくて、ほんとうに難しい問題を解ける頭の切れる知能指数の高い人です。一般的に 語学が人並み以上に堪能の方ならその確率は高いですが)」を探してみてください。泥酔するようにお酒を飲む方はいないのがわかると思います。頭のよいヒト が泥酔しない、のではなくて、泥酔すると一定の年齢から脳の老化が進みもはや「頭がよい」状態ではなくなるのです。

■つまり、泥酔を繰り返すと脳細胞が壊れてバカになってくるのです。20台くらいまでは、なんとか脳細胞の数は残っているのですが、40台にもなると差は歴然となり「昔は頭がよかったのだけれど‥‥」という酒好きの連中はたくさんいます。時すでに遅しです。

■頭のよい状態を維持したいのであればタバコは吸わない、深酒はしない。脳科学者の間では常識です。ましてや凡人の方であれば尚更です。

■「タバコもうもうの居酒屋で泥酔する」など脳の慢性的自殺と同じです。落ちるところまで落ちた方はそれでもよいですがね。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1568550.html

かなり厳しいことを書いてあります。

確かに、朦朧とするほど飲んだあとは、1~2日、頭がうまく働いてない気がします。

それが一過性のものではなく、大量の脳細胞が破壊された結果だとしたら。。。

適量を心がけよう と思いました。少し怖くなったので。

2009年7月5日日曜日

北杜 2

うう~ん。。

北杜が気に入ってしまいました。

お手軽でね。

でもブレンデッドの良さはあって。

一口目が清冽で。

なんというのでしょう、暴れない感じです。ついつい飲みすぎたりしない。(良くも悪くも)

こんなに続けて同じ銘柄を飲むのは久しぶりのことで、Jackさま以来のお気に入りかもしれません。

自分がリーズナブルに出来ていることに感謝です。

2009年7月2日木曜日

化粧品のCM

2ちゃんねるより引用。

化粧品のCMソングとキャッチコピー。なんというか、ノスタルジーですね。

いくつ知ってますか?

270 :1980年[sage]:04/03/19 23:25 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「不思議なピーチパイ」竹内まりや(『ピーチパイ』メアリー岩本)夏…「蜃気楼」クリスタルキング(『輝け! ナツコSUN』田中ちはる)秋…「おかえりなさい秋のテーマ」加藤和彦(『おかえりなさい秋の色』ヨアンナ・ディック)冬…「魅惑シェイプアップ」クールファイブ(『素肌シェイプアップ』横須賀昌美)

カネボウ春…「唇よ、熱く君を語れ」渡辺真知子(『唇よ、熱く君を語れ』松原千明)夏…「ビューティフルエネルギー」甲斐バンド(『ビューティフルエネルギー』萩原佐代子)秋…「How many いい顔」郷ひろみ(『How many いい顔』壇ちひろ)冬…「灰色の季節」加藤登紀子(『素肌、乾燥注意報 素肌、氷点下注意報』古手川祐子)

コーセー春…「リリカルカラー'80」南佳孝(『風が染めたくちびる〈リリカルカラー'80〉』セーラ・ローエル/リサ・コリンズ)夏…「コーセーサマーギャル」RONN.K.PRICE(『コーセー サマーギャル』マリー・クラビン/トリッシュ・リー)秋…「エスプリークセンセーション」シネマ(『ファンデーション新時代』セーラ・ローエル)冬…「I hope so.」サンディ(『肌は弱酸』キャティ)

271 :1981年[sage]:04/03/19 23:47 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「ニートな午後三時」松原みき (『ニートカラー』マイティ・ルドント)夏…「サマーピープル」吉田拓郎 (『ひかりとパラソル』メアリー岩本)秋…「メイク23秒」桃井かおり (『メイク23秒』ナンシー・ナナ)冬…「A面で恋をして」大滝詠一 (『A面で恋をして』美雪花代)

カネボウ春…「春咲小紅」矢野顕子 (『春咲小紅ミニミニ』林元子)夏…「君に、クラクラ」スカイ (『君に、クラクラ』城戸真亜子)秋…「キッスは目にして」ヴィーナス (『キッスは目にして、ぽぉ!』佐藤美知子)冬…タイアップなし (『うるおいペアー』古手川祐子)

コーセー春…「リップ明快」くぎ哲郎 (『リップ明快』サンドラ・ビショップ)夏…「恋のダディ・オー」アンジュネッツ (『'81 KOSE 2 Way SUMMER』サンドラ・ビショップ/ローリー・ロドリゲス)秋…「恋のアンブレラ」ボッパーズ (『ここまで優しくニューパウダー』サンドラ・ビショップ)冬…「恋のインターバル」なかやまて由希 (『肌となって包め、肌のうえで働け』サンドラ・ビショップ)

272 :1982年[sage]:04/03/20 00:09 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「いけないルージュマジック」忌野清志郎+坂本龍一 (『口紅マジック』津島要)夏…「ラハイナ」矢沢永吉 (『夏ダカラ、コウナッタ』トリー)秋…「気分はフェアネス」山根麻衣 (『気分はフェアネス』アンジェラ・ハリー)冬…タイアップなし (『そのとき、素肌でした』山咲千里)

カネボウ春…「浮気なパレットキャット」ハウンド・ドッグ (『浮気な、パレットキャット』小池玉緒)夏…「赤道小町ドキッ」山下久美子 (『赤道小町ドキッ』夏小町)秋…「すみれSeptember Love」一風堂 (『すみれSeptember Love』ブルック・シールズ)冬…タイアップなし (『素肌、適齢対策してますか』山田五十鈴/久野綾希子/松原千明/古手川祐子)

コーセー春…「色つきの女でいてくれよ」ザ・タイガース (『色つきの女でいてくれよ LIP5』サンドラ・ビショップ/タイガース同窓会)夏…「ドキドキ・サマーガール」タケカワユキヒデ (『拝啓 2ウェイタイム』マリリン・バージニア・リー)秋…「OKマリアンヌ」ビートたけし (『ファンデーションはいま美粒子』ビートたけし/マリアンヌ)冬…「ピラミッド」演奏:日野皓正グループ (『日本の冬に弱酸のスキンケア』サンドラ・ビショップ)

273 :1983年[sage]:04/03/20 21:46 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「う、ふ、ふ、ふ、」EPO (『う、ふ、ふ、ふ、フォギー』アンジェラ・ハリー)夏…「め組のひと」RATS&STAR (『め組のひと』トリー)秋…「恋は、ご多忙申し上げます」原由子 (『公私ご多忙用』アンジェラ・ハリー)冬…タイアップなし (『Ms.ニッポン』倍賞美津子)

カネボウ春…「夢・恋・人」藤村美樹 (『夢・恋・人。AVA』広田恵子)夏…「君に、胸キュン」YMO (『君に、胸キュン』相田寿美緒)秋…「おまえに、ピタッ!」横浜銀蠅 (『パウダーチェンジ ピタッ!』夏目雅子)冬…タイアップなし (『素肌チェック祭り』松原千明/相田寿美緒)

コーセー春…「恋は春感」山口美央子 (『春感口紅』マリアンヌ 他)夏…「夏女ソニア」大橋純子&もんたよしのり (『夏女ソニア』清原美華)秋…「愛、どうじゃ。恋、どうじゃ。」研ナオコ (『愛どうじゃ恋どうじゃ《美粒子》』研ナオコ)冬…「LOVE TALK」笠井紀美子 (『素肌にイチ、ニ、サン《新シンプルケア》』エリザベス)

274 :1984年[sage]:04/03/20 22:05 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「くちびるヌード」高見知佳 (『くちびるヌード』アンジェラ・ハリー)夏…「その気mistake」大沢誉志幸 (『この夏その気』セリア)秋…「ニュアンスしましょ」香坂みゆき (『ニュアンスしましょ』アンジェラ・ハリー)冬…「Woman」薬師丸ひろ子 (『神様ありがとう』薬師丸ひろ子)

カネボウ春…「ロックンルージュ」松田聖子 (『バイオ口紅ピュアピュア』松田聖子)夏…「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」中原めいこ (『君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね』栗原景子)秋…「ピンクのモーツァルト」松田聖子 (『素肌を守るバイオシリーズⅡ 聖子のファンデーション』松田聖子)冬…「星化粧ハレー」ハイファイセット (『星化粧ハレー』沢口靖子)

コーセー春…「シークレットリップス」とみたゆう子 (『くちびるに丸秘リップメイキー』森田早季/桂文珍)夏…「逆行線」堀内孝雄&ケインズ (『倍感ソニア』クリスティーン・ノエラニマイ)秋…「ビューズオブラブ」ジュラン (『BE術メイク、始まる』ニーナ・マキ・カワサキ)冬…「ナイトエンジェル」演奏:日野皓正グループ (『お肌思いのシンプルズ』バニー・マリコ・グロスマン)

275 :1985年[sage]:04/03/20 22:31 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「ベジタブル」大貫妙子 (『ベジタブルスティック』ミア・ニグレン)夏…「いろ なつ ゆめ」石川セリ (『いろ・なつ・ぬる・ゆめ・ん』甲田益也子)秋…「メトロポリスの片隅で」松任谷由実 (『水・金・地・火・木・土・天・冥・海』楠本裕美)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…「シンデレラは眠れない」アルフィー (『目も頬も唇もバイオシンデレラ』沢口靖子)夏…「にくまれそうなNEWフェイス」吉川晃司 (『にくまれそうなNEWフェイス』麻生祐未)秋…「Love、かくし色」森山達也 (『祐子のかくし色』古手川祐子)冬…「プリンセス TIFFA」白井貴子 (『気まぐれ肌に、簡単スキンケア』麻生祐未)

コーセー春…「ルージュトレイン」ジュラン (『BE紅くっきり口紅』ニーナ・マキ・カワサキ)夏…「ミスティ・ブルー」西城秀樹 (『長時間遊び型、NEWソニア』デニース・カンミン)秋…「愛の呪文」石川秀美 (『新粒子ファンデーションミクロタッチ』石川秀美)冬…タイアップなし (『うるおいのサイエンス。アブニール』樋口可南子)

276 :1986年[sage]:04/03/20 23:12 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「色・ホワイトブレンド」中山美穂 (『色・ホワイトブレンド』中山美穂)夏…「BAN BAN BAN」KUWATA BAND (『肌呼吸』エレン)秋…「ツイてるねノッてるね」中山美穂 (『ツイてるねノッてるね』中山美穂)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…「くちびるNetwork」岡田有希子 (『口紅を選ぶとメイクが決まる プロ感度BIOカラーネットワーク』沢口靖子)夏…「ちょっとやそっとじゃCAN'T GET LOVE」中村あゆみ (『ちょっとやそっとじゃくずれない』鈴木保奈美)秋…「ノーブルレッドの瞬間」国生さゆり (『ノーブルレッドはんなり』国生さゆり)冬…タイアップなし (『気まぐれ肌にべっぴん乳液』麻生祐未)

コーセー春…「春して、恋して キスして、見つめて」ポータブルロック (『ミスティフェイス』サリー・チャン)夏…「密会のHigh Noon」山本達彦 (『UPで見たい君。ソニア』デビー)秋…「 (不明) 」バリエテ (『ファインメイク』樋口可南子)冬…タイアップなし (『ひとりひとりの肌サイエンス』樋口可南子)

277 :1987年[sage]:04/03/21 01:02 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「くちびるスウィング」小林明子 (『くちびるスウィング』桐島かれん)夏…「椿姫の夏」早瀬優香子 (『センサー式ファンデーションの夏』春田紀尾井)秋…タイアップなし (『アイメーク ちょっとクラシックかなりロマンチック』中川安奈)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…「水のルージュ」小泉今日子 (『水のルージュ。』小泉今日子)夏…「くずせるものなら、くずしてごらん。~微熱少年のテーマ~」CLAXON (『くずせるものなら、くずしてごらん。』西山由美)秋…「STAY WITH ME song for KA GU YA姫」ピーター・セテラ (『KA GU YA姫。ひと筆、100の色あそび』沢口靖子)冬…タイアップなし (『メイクがさえる。朝の10秒エッセンス』麻生祐未)

コーセー春…「ないしょLove Call」種ともこ (『キリッと発色。ないしょでうるおい。』樋口可南子)夏…「夏は目の毒 恋の毒」網浜直子 (『夏の絶対感覚。ソニア』由姫)秋…「Tokio Express」早見優 (『変身粒子』早見優)冬…タイアップなし (『うるおい呼吸』森尾由美)

278 :1988年[sage]:04/03/21 19:54 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「恋のライブリップ」Zuma Band (『ほら、似合うライブリップの赤 ほら、水が生きているライブリップのうるおい』今井美樹)夏…「GO AWAY BOY」Princess Princess (『とにかく、仕上がりサラリです そのうえ化粧くずれを知りません なにより、日やけを防ぎます』土屋里織)秋…「彼女とTIP ON DUO」今井美樹 (『技ありイッポン、新アイシャドー』今井美樹)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…「吐息でネット」南野陽子 (『吐息でネット。』南野陽子)夏…「C-Girl」浅香唯 (『夏はC。』浅香唯)秋…「MUGO・ん…色っぽい」工藤静香 (『眉とシャドウ。ん、色っぽい。』工藤静香)冬…タイアップなし (『お肌のつっぱり感がとれる、海藻エキス配合のティファアルゲ』麻生祐未)

コーセー春…タイアップなし (『水分キープ口紅』早見優)夏…「GET UP」早見優 (『あたりまえを超える夏 サンフェスタ誕生』早見優)秋…「MIDNIGHT BEIGE」早見優 (『すーっとのびる、しっとりのびる のびの良さがニュースです』早見優)冬…タイアップなし (『光でお肌が年とるなんて』河見真枝)

279 :1989年[sage]:04/03/22 00:06 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「ロゼカラー」中山美穂 (『あぶないぬくもり、ロゼカラー』中山美穂)夏…「ニーニャ・モレーナ」ジプシー・キングス (『さらりがよろしい』宮崎萬純)秋…タイアップなし (『レシェンテのラズベリーレッド』工藤美笛)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…「セブンティ・カラーズ・ガール」稲垣潤一 (『欲しい色。きっと見つかる。70colors』鈴木保奈美)夏…「Return to Myself~しない、しない、ナツ」浜田麻里 (『化粧なおし、しない、しない、ナツ。』大塚寧々)秋…「MISTY-微妙に-」氷室京介 (『微妙なタッチ。…花粒入りアイカラー』麻生祐未)冬…タイアップなし (『保湿ファンデーション』鈴木保奈美)

コーセー春…「夢みるQUEST」杉真理 (『ひときわローズ』井森美幸)夏…「BEAT LOVER」早見優 (『紫外線、ダブルでブロック』早見優)秋…「恋するQUEST」杉真理 (『「ピタッとつくのにしなやか、パウダー」』井森美幸)冬…タイアップなし (『肌の意識がかわります』モデルなし)

280 :1990年[sage]:04/03/22 00:25 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…タイアップなし (『オランジェ・デ・キドル』宮沢りえ)夏…キャンペーンなし秋…タイアップなし (『レディブラウンを探せ』宮沢りえ)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…「君のキャトル・ヴァン・ディス」スターダスト・レビュー (『くちびる90年色。ルージュ'90』ジュリー・ドレフュス)夏…「「トレンドは白」のテーマ(白いMY LOVE)」栗林誠一郎 (『トレンドは白』鈴木保奈美)秋…タイアップなし (『ジュエリー効果のメイクアップ GOLD'90』斉藤有紀子)冬…「Yes, Happy」オユンナ (『肌の元気、美容点滴』阿木燿子)

コーセー春…「プリンセスレッド」タイムファイブ (『プリンセスレッド』井森美幸)夏…「PARA SAIL」角松敏生 (『ホワイト効果もファンデーションの実力です』清水美砂)秋…「鏡の中のイメージ」ヤンコルベーグ (『リキッドインパクト』井森美幸)冬…タイアップなし (『うるおいは顔にでます』リサ・スティッグマイヤー)

281 :1991年[sage]:04/03/22 23:29 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…タイアップなし (『くちびる、さんごピンク』工藤美笛)夏…キャンペーンなし秋…タイアップなし (『たわわなAKAなかなか』工藤美笛)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…「Sweet Emotion」杏里 (『テスティモピンク7~地球からもらったピンクです~』杏里)夏…「LADY NAVIGATION」B'z (『ビューTゾーン』水野真紀)秋…「嘘ならやさしく」 (『テスティモブラック・アイズ―黒い瞳、地球に胸をはれ。―』杏里)冬…タイアップなし (『いくつにみえたら、うれしいの? マインドエイジ30』佐藤友美/阿木燿子)

コーセー春…タイアップなし (『色のたくらみ』サンディ・ザッティザロー)夏…タイアップなし (『あつい夏ほどサラリとかわす』石井たまよ)秋…タイアップなし (『時めいて色めくアフタヌーン』江黒真理)冬…タイアップなし (『時めいて素肌つやめく』江黒真理)

282 :1992年[sage]:04/03/22 23:51 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…タイアップなし (『紫だちたる、モーヴのくちづけ』牧瀬里穂)夏…キャンペーンなし秋…タイアップなし (『Missフローズンカラーと、Niceアイライン』牧瀬里穂)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…タイアップなし (『TESTIMO ROUGE Ⅱ 食べてもきれい。キスでもきれい。恋口紅。』大塚寧々)夏…タイアップなし (『毛穴がキュッ キメがキュッ。』水野真紀)秋…タイアップなし (『「落ちにくい」に「うるおい」が味方するキスしたくなる、恋のディープローズ。』大塚寧々)冬…タイアップなし (『でしょ。温泉あがりの肌みたい。』鈴木保奈美)

コーセー春…タイアップなし (『光で魅せるルージュの美妙』サンディ・ザッティザロー)夏…「サルサコンサボール」オルケスタデラルス (『アンテリージェの午後』江黒真理)秋…「ルシェリ」中島文明 (『素肌っぽいのに毛穴目立たない』水野美紀/唐沢寿明)冬…タイアップなし (『水が違うから素肌が違う』水野美紀/唐沢寿明)

283 :1993年[sage]:04/03/23 00:17 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「ベイビーリップス」麻倉晶 (『春、ウラハラのベイビーリップス』牧瀬里穂)夏…キャンペーンなし秋…「go for it!」ドリームズカムトゥルー (『夢のルージュ。トゥルーラスティング効果』吉田美和)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…タイアップなし (『ルージュは機能で選ぶ時代になった。食事をしても、おちにくい口紅。リップクリーム、いらない口紅。』大塚寧々)夏…「スウィート・ソウル・レビュー」ピチカート・ファイヴ (『夏の新顔、ソフトファンデーション。』鈴木保奈美/川合千春)秋…タイアップなし (『あのテスティモが、こんどは色を進化させた。この色で、おちにくい口紅。この色で、リップクリームいらない口紅。』大塚寧々)冬…タイアップなし (『ハリ、ツヤ とりもどしてやる。』阿木燿子)

コーセー春…タイアップなし (『色で、仕止める。』ミッシェル・シャルプースカ)夏…「ルシェリ」中島文明 (『素肌っぽいのに、きちんとUVガード。』瀬戸朝香/唐沢寿明)秋…「恋の奴隷」香西かおり (『素肌っぽいのにケアナ目立たない。』瀬戸朝香/唐沢寿明)冬…タイアップなし (『水が違うから、素肌がちがう。』瀬戸朝香/唐沢寿明)

284 :1994年[sage]:04/03/24 00:10 ID:???
表記の仕方/「曲名」歌手名(『キャッチコピー』モデル)

資生堂春…「いろんな気持ち」ドリームズカムトゥルー (『効いてるね。そのレッド』吉田美和)夏…キャンペーンなし秋…タイアップなし (『食事、おしゃべり、キス、着がえ。』りょう)冬…キャンペーンなし

カネボウ春…タイアップなし (『あのテスティモを超えた。もっと落ちない。もっとうるおう。』大塚寧々)夏…タイアップなし (『鼻のてかりが気になる人に、皮脂テカ防止ファンデーション スーッとなじんできれいが続く、やわらか密着ファンデーション』鈴木保奈美)秋…「時の旅人」佐藤学 (『くちびるに思いやり。食用色素と海藻成分で落ちにくい。』大塚寧々)冬…タイアップなし (『気になるのは、目もと? 口もと? わたしは、お先に、リンクルオン。』古手川祐子)

コーセー春…「花のようにVISSEE」PSY'S (『いまの女のコってずーずーしいくらいキレイだねなんて』村上里佳子)夏…「アブラカダブラ」米米CLUB (『水が入ってるから、超みずみずしく、素肌』瀬戸朝香/唐沢寿明)秋…「トゥシェ」Vie Vie (『うるおい水が入っているから、超しっとりなのにさわるとスベスベ』松雪泰子/保阪尚輝)冬…タイアップなし (『35才からの肌を考えてつくりました』黒田福美)

初日

約一年ぶりの内勤となったわけですが、朝、家を出るときに感じた少しの不安は、

全く無用のものでした。

新しい居場所には、僕が役に立てる分野のいろいろな課題が山積で、

やりがいも面白みもたっぷりとありそうなのでした。

さあ、頭の芯がしびれるような、思いっきり集中した時間が、また、持てそうです。

とても楽しみです。

同じく今日は私のメンターであり先輩であり直属の上司であった方の、オペ日でした。

まだ安静だと思うので、週末ぐらいに一度お声を聞けたらなあ と 勝手に思っています。

何十回お酒をお供しても、変になじんでマンネリになったりもせず、近づきすぎず、ますます楽しい、そんな、方なのです。

なによりこの方は、どこまでも、飲もうが飲むまいが、酔おうが、疲れようが、常に謙虚でいらして、穏やかなのです。

こんな風な安定を早く身に着けねば、と思い、日々、居ります。

アンチ エコ

グリーンランドで、雪が解けて地面が露出している面積が増え続けていると言います。

地球温暖化は、全人類で取り組む課題 と、おそらく大多数の人は思うのでしょう。

ずいぶん前のニュースで、あらわになったグリーンランドの地下資源を採掘しやすくなり、 国民は経済効果を期待していると聞きました。

なんじゃそれ。。。。。。

世界の各地でたくさんの議論がされ、CO2排出量を減らそうと たくさんの研究や投資がなされていて、徐々にではありますが、 エコロジーは世界的に根付きつつある考えなのだと思っていました。

でも、実際に温暖化の影響をまともに目の当たりにしている国の人が考えたのは、 地球のことではなくて、自分の財布のことだったんでしょうか。

川北義則先生も書いておられます。

地球に優しい????  地球が人類に優しくしてくれているからこそ人類は今も存続しているのに、 なにを勘違いしているのだ  と。

 

僕は、もともとアンチエコな考えでしたが、このニュースを聞いて、すっきりしました。

僕はアンチエコで行こう。

 

 

2009年7月1日水曜日

タダノじゃない

250000アクセスを超えるテクストサイトがあります。

(こういう惹き方しなくても十分なのに)

僕もしょっちゅうお世話になるサイト。

洋楽雑記帖 A Notebook Of Western Music

http://pingpongkingkong.blog108.fc2.com/

さんです。

こちらのサイトを見つけたきっけけは、ボニータイラーの「愛の翳り」Total ecripse of the heart の訳を探してたこと。

んで、このサイトを発見して、約8時間、耽りました。。。

ただのさん(仮名)はただの人じゃないです。 これ以上書きませんが。

半端に60'sな僕は、フンフンフ~~ンと歌って済ませてしまいがちなんですが、

ここで原詩を読むと、とても納得。英語の勉強にも。

ブックマークしてくださいね。

北杜

いえに、サントリーの北杜がある

暑くなってきて、ビールはのど越しがうれしいけど、酒飲みにはちぃと不経済。

で、晩酌2杯目はウィスキーのほうがいい。

ぐっときますよね。

耳の後ろあたりがほんのり暖かくなって、じわじわーっと、胃が暖かくなって。

鼻の奥からそれぞれのウィスキーのフレイバーがほんのり抜けてゆく。

書くだけでヨダレでたので、いま、注いで来ました。

ホレ(笑)

んまいのな~  あはは。

ほくとくんは、50.5度もありますが、口当たりはすらっとしています。

でも、おなかで暖かくなるのが速く、かつ、ペースが速すぎると結構ドシンと来ますね(笑)

写真では分かりにくいですが、このグラスが好きなんですね~

工芸品でもなく、上等なものでもないんですが、(たしかウィスキーのおまけ)

彫り物がしてあって、今日みたいに湿気の高い日は、氷を入れて飲んでると、

彫り模様の中の、掘ってない部分(地の部分)にぷっくりと水滴が表面張力で綺麗なふくらみを

見せてくれる。

口に運ぶときにグラスを手に持つと、そのぷっくりがすわわ~っと流れて、ただの水滴になる。

それもたのしい。

あぁ。おいしい。

ちなみに、本日、京都・奈良・和歌山 と広範囲な営業テリトリーで展開した 「営業三都物語」が終了し、

あすから、とても信頼の置けるマネジャーの下、内勤で新事業のほうにうつるのです。

約一年、22000キロ(地球約半周ですね)走り回った後に残ったものは、とても貴重な経験と、

たくさんの想いでした。

また、追い追い書きます。ね。

いやぁ~。すがすがしいのかどうなのか。(笑)

僕個人としては、二度と出来ない貴重な経験だったので、とても幸せです。

初日に酒臭くてもどうかとおもうので、今日は深酒しないよう気をつけます。

^_^