時々、(メンタルに)自分が進んでるか止まっているか、上を向いてるのか、下に向かっているか、感覚が鈍くなり、不安に思うときがありませんか?
僕の場合、そんなときに、タイミングよく会いたい人に会えると、とてもうまく、心の座標確認ができます。
自分の思う本来の自分のすがたや自分の軌跡をうまく確認できると、とても心に余裕が出来、プライベートも仕事もしっかりと身が入ります。
今月は少々高めの目標設定をしたのですが、それが達成できる感覚でいっぱいです。なぜ出来ると思うのか、ロジカルにはいま説明できませんが、やり終えた自分は想像できます。
心の動くままに、今出来ることを全部やればいいんだと思います。
最近本屋さんで見かける新しい本の表紙にこんなのがあります。
ABCが大切だそうです。
A 当たり前のことを
B バカになって
C ちゃんとやる
いい言葉だと思いませんか?
[amazon]476319917X[/amazon]
「こころの動くままに、今出来ることを全部やればいい。」
返信削除簡単そうで難しい、でも出来なければ先には進めないんですよね。
常に達成できそうでもそれもダメ。。
目標をどこに置くかはいつも悩むところです。
立ち止まることがこわくていつも走りっぱなしです(笑)
目をつむって走るのが一番恐怖が無いような気がするのは僕だけでしょうか?
返信削除いろんなものが見えるほうが怖いですよね。(笑)とか。
ちょっと違いますか。
ひと仕事
返信削除先週と今週はシステム提案のお仕事をさせて頂きました。 厳密には、提案資料作成のそ...
(トラックバックしてみました。)
返信削除先週はさまよっていたので
この記事で救われました。
woodstockさん今晩は、コメント&トラバ有難うございます。
返信削除お役に立てたならとてもうれしいです^^