2006年6月23日金曜日

覚悟

まとめて本を読んだから誰の言葉だったか確かめないと不確か。

ことばは、「覚悟と集中」

仕事の話でね。キーワードはこれやと思う。「全力であたってるから、これであかんかったら、もう打つ手ないわ」  ぐらいの覚悟。プラス、集中力。

これ実践できたら答えは出ると思う。ほんまに全力でやってるか? て、自分に問える、また掛け値なく答えれる、足りないときは自分にハッパかけれる、そうであれば、解決できへん問題なんか、ないんちゃうか????突っ込み歓迎。

実際、今の職場でこれを意識して日々やってると、少しづつではあるが力を貸してくれる人も増え、理解してくれる人も増え、いろんな面で良くなっていっている。

こころの一番深いところでもってる「誠」(この言葉、好きなんです)がしっかりしてれば何やっても楽しいし、うまく行くし、うまく行かなくても腐らない。

言葉が足りないので理解してもらえないかもしれないが、そう考えている。小手先じゃなくて、よくても悪くても良いから、自分で得てきた人生経験で地に足をつけてしっかり生きて生きたい。

葉隠入門 にある。

「生きることは、死ぬことと見つけたり」

死ぬ覚悟ができるぐらいのテンションを自分で作れれば、生きる人生が本当の意味を持つ。そういう意味に解釈している。

0 件のコメント:

コメントを投稿